勉強法アドバイス– category –
-
社会もやりましょう
近況報告 2日前にジムに行ってランニングマシンでランニングで15分経過してクールダウンのボタンを押すときに間違えてストップボタンを押してしまってクールダウンをせずに終わらせてしまいました。そのせいで今も足が痛いです。クールダウンの大切さが分... -
面接点が低かった方へ
近況報告 今、鶴岡に観光で来ています。鶴岡公園などを散策していました。荘内豚を使った豚丼を食べました。とても美味しかったので、また食べたいです。 面接点が原因の方も居ると思います 予備校生・宅浪生の中には合格者と同じように面接点を貰えていれ... -
次の模試
近況報告 昨日はファミリードームに行きました。ボールを使うのは久しぶりでバッティングの方はあまりいい当たりが出ませんでしたが、ストラックアウトの方はストライクが入って球速が上がっていました。先月は90キロくらいしか出ませんでしたが、昨日は11... -
第一回全統記述模試の復習
近況報告 金曜日に米沢に行ってビッキ石という所で米沢牛の定食を食べました。この店ですけど、米沢牛は勿論として、米も物凄く美味しかったです。 こんな風な定食です 今の時点で出来る問題を優先しましょう 模試の復習が大事とは言われていますが、今の... -
第一回駿台全国模試
近況報告 昨日は仙台に楽天の試合を観に行きました。残念ながら、負けてしまいました。私が小学生の頃から思うんですけど、ホームランボールをダイレクトでキャッチしてみたいです。ボールをキャッチしたいので私はグローブを持って観戦しています。 取れ... -
第一回全統記述の数学(ベクトル)
近況報告 昨日から村山、新庄を訪れています。昨日は村山で最上川の川下りをして、その後に最上川下りの場所の近くにある碁石温泉に入りました。川下りの時に、ガイドのおじさんが出羽の紅花の話などをしてくれました。日本史やってたら出て来ますけど、出... -
第一回全統記述の数学(確率)
近況報告 ここ最近、ポケモンのブリリアントダイアモンドを買って遊んでいてブログの更新が遅れていました。私はルビーサファイアで止まっていました。久しぶりにポケモンをやってみたら意外と面白いものですね。 ジムはサボらずに行っています。そろそろ... -
第一回全統記述模試の生物
近況報告 昨日は千歳山に登りました。飯田キャンパスの近くから自転車で坂道を登って行きました。千歳山に行くための体力もそこまで使わなくなったと思います。ジムで下半身が鍛えられた結果でしょう。千歳山に登った後は千歳山こんにゃくで玉こんにゃくを... -
第一回全統記述の化学
近況報告 昨日はジムに行って上半身を鍛えました。1ランク上の重さを上げられるようになりました。このまま鍛えて素晴らしい球を投げられるようになりたいです。 山形大学の化学はこのレベルです 5月14日に河合塾で全統記述模試があります。今回は化学に絞... -
開示は早めにしてください
近況報告 昨日は授業が終わった後、ジムに行って上半身を鍛えました。今回からはランニングを重視したいと思います。平均球速が142キロの涌井が若いころ、9回でも140キロ以上投げれたのはフォームバランスがよく、それはランニングによるものだという事を...