20歳越えて学力が伸びる人

近況報告

体調が回復してきて、昨日はエニタイムフィットネスで二回に分けて合計2600メートル走りました。二日前にファミリードームでストラックアウトをやっている時に力を入れてストレートを投げた場合に下半身が安定せず、コントロールがばらついてしまってきちんとストライクを入れるのに緩い変化球を投げるしかなくなっていました。きちんと走りこんで下半身を安定させてちゃんとしたストレートも投げられるように戻したいです。緩い変化球だけだと目が慣れてしまいます。

晩成型の人だと思います

パワプロでも晩成型・超晩成型というものがあります。成長期が通常よりも高い年齢で起こるというものです。私もそうだと思います。私が浪人生の頃、22歳になる年の時に急激に成績が伸びてA判定取るのが当たり前のようになっていきました。センター模試や標準レベルの模試ですけど。代ゼミで浪人していたころは講習を受けたり問題演習をたくさんしましたけど、あまり伸びませんでした。しかし、北大混声合唱団で合唱ばかりであまり勉強していなかったのに関わらず、22歳になる年(4浪)では急激に伸びました。本来なら学力が落ちるはずですが、急激に伸びました。

私の高校の時の友人は2浪目で遊びまくってその年はセンター試験も540まで下がりました。3浪目に復帰して勉強しましたが、思い出してきたのが10月以降で本番で元の点数になったと言っていました。彼の場合は晩成とかではなく、体系的に勉強すれば中堅の私立の医学部医学科でB判定くらいになって判定通りに受かることが出来るタイプだと思います。私の場合は予備校の勉強による成果などがあまり関係なく、思考力の伸びとかが大事だというタイプです。

プロ野球選手で急に成績が伸びる選手が居たりします。それと同じように、あなたも22歳くらいで急に伸びるタイプなのかもしれません。典型問題を覚えたりが大事とか言われますけど、思考力とかも大事な要素です。それが急に伸びたら今まで停滞していた成績もかなり伸びると思います。

追記

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

再受験・多浪に寛容な大学を探している方は山形大学をお薦めしています。面接で地雷を踏んだ例です。是非ともご購入お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました