2024-04

勉強法アドバイス

論理的思考力の他の例

睡眠時無呼吸症候群のことを調べている時にふと思いました 私が興味を持った呼吸器の疾患に睡眠時無呼吸症候群というものがあります。これはあくまでも学生の私の知識なので睡眠時無呼吸症候群の知識に関しては絶対に真に受けないでください。 睡眠...
勉強法アドバイス

論理的思考力の例

あくまでも私の考えです 前回の記事に関連したものです。昨日書いた貧血の授業で他に習った事ですけど、平均赤血球容積(MCV)についての式や鉄欠乏性貧血についても習いました。 MCV=ヘマトクリット(%)×10/赤血球数(10⁶㎕)とい...
勉強法アドバイス

1つの要素だけではありません

あくまでも一つの要素です 今日の授業も血液の授業でした。貧血の話で、貧血とは血液中の赤血球成分が不足した状態であることや赤血球成分には赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリットという要素があると習いました。ヘモグロビンは重さでヘマトクリットは...
勉強法アドバイス

変にケチを付けないでください

第一回でも高得点は立派です 第一回の模試がもうすぐだと思います。私が代ゼミで浪人していたころに講師から「偏差値が上がって成績が良くなったように見えるけどそれはライバルたちが大量に抜けて大学生になったからです。」と言われました。実際にそうで...
勉強法アドバイス

注意できる数は限られています

何でもやろうとしてはいけません 予備校が始まって色々な先生から「この場合はこれに注目してください」と言われたりしていると思います。これに対して思うんですけど、複数のことを同時に注意することは難しいと思います。 昨日、美容に対して意識...
医学部再受験記

過度の期待は駄目です

期待しすぎないでください 新たに予備校に通う方は予備校で学校とは違う授業を受けられて飛躍的に学力が伸びると期待している方も多いと思います。確かに、学校と違って特殊な知識を教えてくれたりします。しかし、きちんと授業内容を吸収しないと学力の伸...
大学生活

循環器の授業の感想①

授業の感想です 循環器の授業はもう終わりましたが、テストまで数カ月時間が空くのでここでまとめます。受験生の皆様、授業の感想におつきあいください。 ある日の授業で大動脈弁狭窄症という病気を習いました。これは大動脈弁の肥厚、硬化、石灰化...
医学部再受験記

基礎ばかりでもストレスだと思います

確かに基礎は大事です この時期は浪人生活が始まったばかりで最初に戻って基礎を固めるというのが大事だという時期です。しかし「まずは基礎を固めろ」としつこく言われると嫌になる人も居ると思います。ましてや毎日言われると「分かってるよ」と思い、反...
勉強法アドバイス

不可能なことは止めましょう

無理なことは止めましょう 私は浪人生活が始まったのは4月15日辺りだった気がします。来週の月曜日から始まるのでしょうか?もしかしたらもうすでに始まっているのでしょうか?いづれにしても、浪人生活は始まったばかりです。いきなり長時間勉強したり...
タイトルとURLをコピーしました