この試合はひやひやしました
決勝戦のアメリカ戦を書いた後で何か変ですけど、メキシコ戦について書きます。私はこの試合でチーム一丸になって戦うことの重要さを肌で感じました。私はこの試合だけは最後の方しかテレビで見れませんでした。会津若松から福島まで移動していました。
4回に佐々木朗希がスリーランを打たれて先制されたときは正直、勝てないと思っていました。しかし、7回にツーアウトから近藤健介がヒット、大谷がフォアボールで出塁して吉田正尚が同点スリーランを打って逆転しました。その後、山本由伸が打たれて再び2点リードされましたが、その裏に岡本のデッドボール、哲人のヒットの後に源田が送りバントを決め、その後、山川の犠牲フライで1点差に迫りました。そして、大勢がしっかりと抑え、その裏の反撃に備えました。その裏、先頭の大谷がツーベースを打ち、吉田正尚がフォアボールで繋ぎ、村上を迎えました。その村上がセンターにサヨナラツーベースを打って逆転サヨナラ勝ちしました。
この試合は不調だった村上が復活してサヨナラ打を打ったという感動の試合でした。
皆で繋いだ勝利だと思います
最終的には不調だった村上が復活してサヨナラ打を打ったという試合ですが、それを生み出したのはチーム全体の諦めない姿勢だと思います。
佐々木朗希が3点を先制された後、山本由伸が逆転を信じて7回まで無失点で抑えていました。そのピッチングが無ければ敗戦ムードになって得点出来なかったと思います。
野手陣は得点にはなりませんでしたが、4回には近藤健介、吉田正尚がヒットで繋いで2アウト1、3塁のチャンスを作りました。5回には哲人のヒット、源田が粘ってフォアボール、ヌートバーも追い込まれてからフォアボールで出塁しました。6回には大谷のヒット、岡本と哲人がフォアボールで出塁して満塁のチャンスを作りました。どれもあと一本が出ずに得点にはなりませんでしたが、この姿勢が7回の吉田正尚の同点スリーランを生んだのだと思います。7回とこれらの回は一本が出たか出なかったかの違いしかないと思います。
山本由伸が2点を取られた後、山川が1点差に迫る犠牲フライを打った時、私は「これなら9回に追いつける」と思いました。何故なら、チャンスを作って犠牲フライなり内野ゴロなりで1点を返すことが出来る勢いだったからです。大谷が出塁して盗塁し、吉田正尚が進塁打を打ち、村上が犠牲フライか内野ゴロを打てば一点です。勿論、9回に大勢が無失点に抑えるという前提です。
その前提通り、大勢がきちんと抑えてくれました。
個人的な感想
佐々木朗希、山本由伸という素晴らしいピッチャーが打たれても皆でカバーしあって勝利しました。この事から、チームの信頼の選手が失敗しても皆でカバーしあうということが大事なのだと感じました。
コメント