-
部活も引退になります
最後の大会も頑張りたいですよね 高3になったら受験生になるということに目が行きますが、部活の最後の大会でもあります。私は将棋部に入っていましたが、最後の大会で出来るだけいい結果を残したいと思って毎日のように将棋の練習をしていました。私は全... -
精神科説明会
精神科の医師の方と交流しました 先ほど、一昨日に行った基本診断学の再試に合格していたと判明しました。一緒に勉強していた友人も合格していて良かったです。 昨日の授業が終わった後に精神科の先生が企画していた行事に参加しました。初めに精神科の講... -
定期テスト
すぐに点数になるとは限りません インスタライブをしていて「定期テストがあるので励ましてください」と言われました。それで私が思った事なんですけど、定期テストで終わりではないという事です。確かに、定期テストで頑張っていい点数を取った方がいいで... -
英文暗記
近況報告 最近、インスタライブでの配信をよくやっています。高校生が来てくれるのは凄く嬉しいです。私がやっていた勉強方法とか使っていた参考書とか聞きたいことがあったら遠慮なく聞いてください。答えるのは歌の切りがいいところということになります... -
米沢方面
近況報告 昨日は基本診断学の再試験があって疲労が溜まっててブログをお休みしていました。その基本診断学ですけど、32問中20問の正解がほぼ100%確定し、保留なのが4問あります。二月初めに産婦人科の再試験に向けて友人と特訓をしていたのですが、その特... -
面接が終わって帰るまでの思い出
懐かしいです 面接も含めて全日程お疲れさまでした。後期はまだ残っていますけど、取り敢えずは終わりました。後期試験で筆記試験ある所を受けるにしても、家に帰るまでと帰ったその日くらいは好きな事をして過ごしてもいいんじゃないですか? 私は面接試... -
天童観光
時間あったら面接の後どうですか? 本日の筆記試験お疲れさまでした。残るは面接だけになりました。疲れたと思います。この日のために色々な事を我慢してきたと思います。面接試験が終わったら観光でもどうでしょうか? 将棋が好きな方は天童の将棋交流室... -
当日の調製
準備運動みたいなものです 試験当日は緊張するでしょう。当然です。私は特に問題用紙と解答用紙が配られてから試験が始まるまでの10分くらいが嫌でした。医学科のテストでも問題用紙と解答用紙が配られてから5分くらいの間がありますけど、今でも嫌です。... -
最後の1日です
ついにラストです 後期もありますけど、前期の勉強は今日でラストです。急に思い出しましたけど、私が山形に着いた次の日にJRで北山形の床屋に行って髪を切ってもらいました。確か、プラージュでした。それくらいやることがありませんでした。夜はエスパル... -
数学の調製
最初に解く分野からやりましょう 入試が終わるまでは許可された学生以外は大学構内に入れなくなりました。なので、その前に学務課に行って私が持っていない過去問はないか確認しに行きました。その結果ですけど、私が持っていない過去問はありませんでした...