医学部入試情報– category –
-
東北大学入試倍率 2015〜2024
年度 文学部 教育学部 法学部 経済学部 理学部 医学部 歯学部 薬学部 工学部 農学部 2015 3.2 3.1 2.8 3.6 3.4 7.5 4.1 4.3 3.1 2.9 2016 3.3 3.0 2.9 3.7 3.5 7.8 4.0 4.2 3.2 3.0 2017 3.1 3.2 2.7 3.8 3.3 7.3 4.2 4.1 3.3 3.1 2018 3.4 3.3 2.8 3.9 3.... -
福島県立医科大学入試倍率 2015〜2024
年度 学部 前期 倍率 後期 倍率 2015 医 6.5 16.4 看護 3.2 8.5 2016 医 6.3 15.8 看護 3.1 8.3 2017 医 6.4 16.0 看護 3.3 8.6 2018 医 6.6 16.2 看護 3.4 8.7 2019 医 6.7 16.3 看護 3.5 8.8 2020 医 6.8 16.5 看護 3.6 8.9 2021 医 6.9 16.7 看護 3.7 9... -
山形大学入試倍率 2018〜2023
年度 学部 前期 倍率 後期 倍率 2018 人文社会科学 2.1 8.5 地域教育文化 2.3 7.9 理 2.0 3.5 工(昼間) 1.7 5.4 農 2.0 3.2 医 3.7 18.4 工(フレックス) 2.4 24.2 2019 人文社会科学 2.2 8.7 地域教育文化 2.4 8.1 理 2.1 3.6 工(昼間) 1.8 5.5 農 2... -
推薦入試が目前です
近況報告 今週の金曜日に学年対抗野球があります。誰も使っていない時間に大学のグラウンドでスプリットの練習をすることが多いです。また、最近路上ライブなどをやることに興味が出て来ました。 推薦入試の時期です 先週の講義の終わりに「推薦入試なので... -
山形大学の採点ミス
近況報告 テスト期間が続いていてブログがなかなか更新できませんでした。10日間で10個のテストがありました。二日前に終わってやっと落ち着きました。 今日の朝はソフトボールの友人とキャッチボールをしていました。私はスライダー、カーブ、フォークを... -
2023年後期日程の倍率
後期の倍率は高いです 2023年度国公立全50大学の医学部入試志願者倍率速報 | m3.com 後期日程ですけど、ものすごい数の志願者数となっています。ここから前期合格者や二段階選抜で受験票がそもそも届かない受験者がいると考えたとしても、高い倍率となって... -
2023年前期の倍率
前期試験の入試倍率です 2023年度国公立全50大学の医学部入試志願者倍率速報 | m3.com これから引っ張ってきました。これは2月10日時点の公表であって、最終的なものでない可能性はあります。 この情報から考えます 旧帝大とかは難しすぎるので地方国公立... -
今日で後期試験も終わりです
近況報告 昨日は沼木温泉という所に自転車で行って帰ってきてからWBCのチェコ戦を観ていました。3月11日という特別な日に佐々木朗希が先発して3回三分の二を投げて1失点(自責0)8奪三振という素晴らしいピッチングでした。被災した東北の方々に勇気を与... -
山形大学は合格発表です
近況 今日は友人の薬理学の再試です。合格発表の最中の試験です。試験の最中にこれを書いています。合格して欲しいです。昨日は「やっぱりここもお願い」というのがちょくちょくあって、けっこう手伝っていました。これらの問題が出ていて欲しいです。それ... -
後期の選択について
近況 来週の水曜日に基礎腫瘍というもののテストがあって、昨日から始めています。雪が積もっていて自転車を使えず、ファミリードームに行くのもかなり面倒な状況です。2月6日にも薬理学のテストがあるので、過去問の解答を作ってそのお礼として車を出して...