医学部入試情報– category –
-
札幌医科大学を受けるべき人
昨日、生理学が終わりました 再試にかかっている可能性はありますが、取り敢えず、生理学のテストが終わりました。再試にかかっていた場合の事を考えてまだ勉強は続けますが。 受験生の皆様は来週から出願期間だった気がします。 まともに解いたらかなり難... -
共通テストが低かった君へ 山形大学医学部合格戦略 2023年ver
受験生の皆さん、共通テストお疲れ様でした。思い残すことは多いかとは思いますが、ここからは切り替えて二次試験をどう戦うかを考えていきましょう。 今回は共通テストの点数が低かった受験生たちへ向け、山形大学の二次試験をどう戦うか書いていきます。... -
山形大学を選ぶべき人
何処にしようか迷っている人も多いと思います 共通テストが終わって、医学科志望の人は「何処にしようか」と悩んでいる人は多いと思います。面接で再受験に寛容だとか地元優遇とか考えると思います。山形に関してはステータスは関係ないと思っても構わない... -
他の再受験生の面接内容
取り敢えず、昨日食べたジェラートです 昨日、道の駅天童温泉のラフランスファクトリーという所でジェラートを食べました。これはぶどうとラフランスのダブルにストロベリーソース、ブルーベリーソース、メープルシロップをトッピングしたものです。写真は... -
面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら -
面接での医学知識について
面接で医学知識は言うべきではありません 私が受験生の頃、医学知識を答えようとして準備をしていた時期がありました。今思うと、それはあまりやらない方が良かったと思います。その時に覚えたことが今でも覚えているなら良かったのですが、0から覚え直す... -
推薦入試で受験生が飯田キャンパスに来てました
懐かしいです 私自身、東リベにハマっていたり野球やっていたりで、勉強以外の時間を野球と東リベに使うことが多くて、ブログ更新が遅れました。 今日、東リベが最終回ということで生協にマガジンを買いに行った時に制服姿で推薦入試に来る受験生を見かけ... -
山形大学医学部の英語
山形大学の英語の問題 山形大学医学部の英語の問題ですけど、90分で大問を二つやることになっています。分量もそこまで多くないので、たくさん時間をかけることが出来ます。問題内容は、語句の意味の推測、入れる前置詞の選択、語句の並べ替え、本文との合... -
多浪生、再受験生におすすめの医学部3選
かつての入試差別 医学部入試における差別が一時期話題になっていたように、かつては入試差別が数多くあったように思います。実際、私も入試の面接で0点をつけられたことがあります。 差別は無くなったと思われがちですが、私は実際のところまだあると思っ... -
山形大学医学部の国語
山形大学の国語 山形大学は他の多くの医学科と違い、入試科目に現代文が存在します。国語があるという理由で山形大学を避けて他を選択する受験生も少なくないと思います。しかし、読みやすい文章2題で90分で難易度がそこまで高くなく、数学より点数が取り...