愛のルーナ– Author –
初めまして、愛のルーナと言います。
私は一度大学にへ行ったものの医師への道を諦めきれず、再受験をして医学部に合格しました。
このサイトでは私の再受験の経験と学生生活について書いていきたいと思います。
-
山形大学 履修登録
山形大学合格者の皆様、おめでとうございます。皆様との山形での生活を楽しみにしています。 今回は山形大学の授業や履修登録について説明します。履修について詳しくは4月に入ってから学部ごとにオリエンテーションが行われ、そこで資料が渡されるのです... -
再受験生の山形大学医学部医学科での学生生活について
入学前私は不安を抱えていました。再受験生は現役一浪など歳の離れた学生と仲良くできるのか、友達はできるのか、部活にスムーズに入れるのか、無事に進級できるのかなどです。再受験生で同じような懸念を持つ人は多いでしょう。 また私の入学した2020年度... -
山形大学受験時のオススメホテル
山形大学受験時のオススメのホテルを紹介します。山形大学の入試は医学部では駅から4km南に行った飯田キャンパス、他の学部では東に2km弱の小白川キャンパスで行われます。今回オススメするホテルは受験シーズンの値段としても4000〜6000円程度とリーズナ... -
医学部入試の倍率の重要性
以下は徳島大学医学部医学科の合格最低点をまとめた図です。2015年度と2016年度に注目ください。 2015年度は合格最低点が高いことがわかります。この年の徳島大学は出願8.1倍の高倍率でした。一方2016年度はとても低くなっており出願倍率2.4倍、推薦者入試...
1