山形大学の数学2023(大問1)

近況報告

昨日は産婦人科の課題の発表を行いました。来週は産婦人科の別の課題となるので三連休で作ろうかと思います。

無理なく出来るであろう問題の話です

まず、大問1の確率の話です。「北」「東」「その場に留まる」の三つのカードがあり、それぞれを引き確率が三分の一であることは明らかに分かることだと思います。(1)です。これはどんな順番であれ、三回で北が一回東が二回出る場合だということはすぐに分かると思います。これを踏まえて計算すればすぐに出ます。(2)です。これは東が三連続で出た後に北が二連続で出る場合だとすぐに分かると思います。これを踏まえて計算すればすぐに出ます。(3)です。これは五回で点Dに行く場合のうちで点Bを通る場合を除けば答えが出ます。五回で点Dに行くのは五回のうちどんな順番であれ北が二回、東が三回出る場合です。点Bを通るのは最初の三回でどんな順番であれ北が一回、東が二回出て後の二回で北と東が一回ずつ出る場合です。これらの計算は分かると思います。(4)です。これは六回のうち、北が二回、東が3回、その場に留まるが1回出る場合だとすぐに分かると思います。順番は何でも構いません。それを踏まえて計算すればすぐに出ます。(5)です。点B、C、Dのうち二つを通る場合です。点Bと点Cを同時に通ることは出来ないので「点Bと点Dを通る場合」「点Cと点Dを通る場合」を考えればいいということも分かると思います。それぞれの点を通る段階でどのように出ればいいのかは(4)までと同じように考えれば分かります。それを踏まえて計算すれば答えは出ます。

この大問に関しては医学科志望なら簡単ですよね。正直、二次試験本番四カ月半前の今の段階で「こんなの言われなくても見れば分かるよ」と思わなかったら医学科の合格はかなり厳しいです。このように容易に点が取れる問題があるとこの時期に把握することは山形大学医学科を受ける方にとって大きなことだと思います。この大問に関しては15分くらいで出来ればやりたいです。

追記

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

私が面接で地雷を踏んだ例です。これさえやらなければ山形大学の面接は無条件に90点、95点、100点のいずれかを貰えると思います。面接に不安のある方は是非ともご購入してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました