2023年– date –
-
国語は古文・漢文からやりましょう
近況報告 今日は日本ハムファイターズの新球場であるエスコンフィールドにヤクルト戦を観てきました。木澤とか清水昇も見れて良かったです。 現代文より始めやすいと思います これはどちらかと言うと、高1と高2向けの内容です。 現代文は当たり外れが大き... -
ユメタンの使い方
近況報告 24日に仙台からフェリーで苫小牧に向かい、そこから高速バスで札幌に向かって実家に帰りました。その後、少し休んで高校の時の友達と北大の少し北側にある一休という蕎麦屋に食べに行きました。そこで私はたぬきそば大盛と出汁巻卵を食べました。... -
メキシコ戦
この試合はひやひやしました 決勝戦のアメリカ戦を書いた後で何か変ですけど、メキシコ戦について書きます。私はこの試合でチーム一丸になって戦うことの重要さを肌で感じました。私はこの試合だけは最後の方しかテレビで見れませんでした。会津若松から福... -
通学中の勉強
近況報告 22日に教授会があり、教授の方々の判断により、私は3年生に進級することになりました。また、一緒に勉強していた友人たちも進級が決定しました。生理学の再試ですが、私の感覚通りにきちんとできていたようです。私は23日に仙台から太平洋フェリ... -
WBC決勝戦
素晴らしい試合でした 進級判定待ちの中、WBCの決勝戦を観ていました。順番が逆になりますが、準決勝のメキシコ戦よりも決勝のアメリカ戦を先に書きます。 決勝戦の先発は今永でした。二回に今大会好調のターナーにホームランを打たれてしまいましたが、そ... -
今日は山形大学の合格発表です
近況報告 昨日は会津若松に到着して、会津バスのフリー乗車券を使って会津若松市内を回りました。今は改装中で中には入れなかったですが、鶴ヶ城を外から見て、その近くの店で会津産の馬肉を使ったフランクを食べたりしました。その次に武家屋敷のある所で... -
春期講習の取り方
近況報告 福島に一人旅中です。昨日は飯坂温泉に行きました。飯坂温泉の公衆浴場で地元のおじさんとお話をしました。私が山形大学医学部医学科だという事を言うと、「少しずつ積み重ねていけ。そうすれば必ず目標を達成できるから」と言われました。そのお... -
自動車免許は早めに取りましょう
近況報告 イタリア戦は大谷が少し不調でした。最速164キロ出て、スライダーがすごかったですが、5回に疲れが出て球が浮いてしまっていました。まだピッチャーとしての調製が出来ていないのだと思います。二刀流で且つシーズンよりも前なので仕方ない部分が... -
最初は小白川に住むのもありだと思います
近況報告 進級の判定が22日まで伸びてしまいました。落ち着かないので、昨日は友人たちに私の歌を披露していました。フィルムレッドで現れたADOの風のゆくえとかYOASOBIの優しい彗星を歌いました。初めて歌ったのですが、かなりの高評価でした。知らないう... -
仮面浪人
近況報告 昨日はオーストラリア戦を観ていました。私のインスタを見ている方は、野球の投稿ばかりという印象を受けていると思います。大谷翔平のホームランは豪快でした。打球速度が物凄く速く、自分の看板に当てていました。大谷翔平もそうですけど、1番...