1年生の日程

近況報告

昨日もエニタイムフィットネスに行きました。ランニングでクールダウンを忘れた時の痛みがまだ残っているため、ランニングマシンではウォーキングしかやりませんでした。上腕三頭筋のトレーニングですが、1ランクアップしました。腕の筋力が上がったことで、体勢を多少崩されても低めの球をセカンドの頭の上を越える打球を打つことが出来るようになってきました。

1年生のうちから色々やります

山形大学は1年生のうちから週2で医学科専門科目をやります。私の入学年度ですけど、1年生の前期にゲノムと生化学をやります。例年は入学してすぐに化学と物理又は生物をやります。物理か生物かは入試で選ばなかった方になります。ゲノムに関しては私の年は夏休み前にテストでした。生化学は10月でした。

後期は免疫・終わってない部分の生化学・動物実験などがあります。生化学や動物実験が終わった11月後半に解剖の授業が2種類始まります。骨学と顕微鏡を使わないと見えない部分といった分類です。1月に肉眼で見えない部分の方の解剖で前半のテストがあります。後半は2月です。骨学と免疫のテストも2月です。

山形大学ではあまり聞かれませんが、山形大学を志望する理由を作りたかったら「骨に興味があって1年生の後期という早い時期に勉強できる」「免疫に興味があって入学後半年で学べる」といったのが山形大学を志望する理由になると思います。「入学してすぐにゲノムと生化学を学べる」というのもありです。「どうしてここを選んだのか」というのは難しいですよね。山形大学ではどの分野が強いのかは今の私では分かりません。受験生でそんな知識を得ることは不可能に近いと思います。受験勉強と医学を並行してやることがかなり厳しいですから。

私たちは2年生の生理学をやるのも12月の授業とレポートが終わって約20日間、生理学だけを勉強していないと厳しいです。家庭教師をやっている友人もその時期は1回だけやって休んだくらいです。それを考えたら、社会・国語・英語・数学・理科を一生懸命やっている中で医学の知識もというのは無理で、ましてやどの大学でどの分野が強いかなんて無理です。

追記

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

山形大学の面接0点取った例を見たい方はご購入お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました