山形は合格発表前日ですね

近況報告

明日が発熱で薬理のテストを受けられなかった友人の薬理の再試だと知り、昨日の夜は手伝ってました。ほとんど終わっていたのですが、2,3問、後回しにしていたのを見つけたらしく、それを手伝って欲しいといったものでした。なので、すぐに終わりました。

明日はその友人とその友人が連れていきたい他の友人と合わせて4人で夜に車でどこかに行くつもりです。夕方に家庭教師のバイトが入っていると言っていたので、夜という事です。私はそれまで、プロ野球の研究でもしていようと思います。

今日でこの何とも言えない緊張感は終わりです

試験終わってからは答案に対して何も出来ないので、ミスとかが発覚したら物凄く気分が悪いですよね。札幌医科大学を受けていた時はそもそも問題が難しくて且つスロースターターなので頭が冴えた時間が短くて、取れるところ探しもまともに出来なかったため、面接始まる前に不合格がほぼ決まっていました。なので、ミスがあっても「これ正解でもどうせ不合格だから」という気持ちでした。

しかし、山形大学を受けた時はミスが見つかった時に「仮に面接70点でもこのミスが無ければ余裕で合格決まっていたのに」という気持ちになりました。それでも提出してしまった答案に対しては何も出来ません。受かった年でさえ、このような気持ちがありました。

合格発表で合格が決まればそんなミスとかはどうでもいいんです。いくらオーバーキルをしていてもそれによる入学後のメリットはありませんし、入学金や授業料の減額などもないはずです。一位だった場合に入学式でも新入生代表挨拶みたいなのは出来るのかもしれませんけど。

私が思うにですけど、どんなほとんどの受験生は何かしらのミスはしていると思います。そんなこと言っても、不安は合格発表まで消えないとは思いますけど。

追記

前期も後期も山形大学という方も多いと思います。残念ですが、前期も出願していたから後期だけの受験者よりも優遇されるという事はない気がします。再受験で前期を別の所に出していてもセンター780で受かった同期が居るわけですから。

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

後期受ける方に関して、どなたでも地雷を踏まなければ面接に関しては大丈夫だと思います。これが私が踏んだ地雷です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました