B判定以上で落ちた方へ

近況報告

昨日はポケカラで色々な部屋に行って私の歌を披露していました。「声が物凄く綺麗でしっとりした歌が心地よかった」と言われました。私の場合は西野カナのBest Friendとかを普通に歌えます。逆に、男性曲は歌いにくいです。back numberの水平線を歌った時は全然声が出ませんでした。

受けた大学の問題の相性を見てみましょう

E判定で受かる人も居ればB判定以上で落ちる人も居ます。この場合、面接落ちの場合は除いて考えます。B判定は合格者平均のはずです。しかし、この判定は模試の判定であって、実際にその大学で出る問題の傾向での判定ではありません。大学別模試はその大学での傾向ですけど。

実際に過去問を解いていて判定と一致しなければその判定のA判定やB判定は無意味です。全国共通の模試で志望校も違う人たちが受けるわけですから、偏差値で判定が出るのは当然の事です。相性がどうとかなんて判定に現れません。自分より実力が無くてもこの問題に関しては自分より実力のない人の方が点数取れるなんてことはあります。逆に、自分より実力が上でもこの問題に関しては自分の方が点数が取れるなんてこともあります。

たまたまB判定以上取れてそれを信じて実際に受けて落ちたというのならたまたまその判定が取れただけで実際の実力は違ったというだけです。それならいつもB判定以上取れるようになればいい話です。

判定とあまりにも一致しない場合には似たような偏差値の大学の問題をやってみましょう。それで判定と一致するならそちらに志望校を変更する事も考えましょう。

後でやれば全然問題なかった場合

中にはこの時期に改めてやってみたら全然問題ない人も居ると思います。その場合ですけど、更に難しい問題を出来るようにしようとか考えないでください。さらに難しい問題が出来るようになったところで、そのさらに難しい問題は出る可能性がかなり低いですから。あなたが出来る問題よりも難易度の低い問題が原因で落ちているわけです。それらの問題が出来なかった原因をはっきりとさせましょう。改めて解いてみて全然問題ないわけですから、志望校の問題を解く上での基礎力は原因ではないのだと思います。

一度、入試一か月前からの生活を見直してみてください。夜遅く寝て昼近くまで寝ていたりして居ませんでしたか?入試の日の近くで疲れが溜まりすぎていませんでしたか?そうなら本番で力を発揮できていません。その点を反省して次の入試の対策をしてください。少なくとも、本番の前には試験時間に頭が働くようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました