ゆっくりする時間も大事です

近況報告

帰省の前日にJRで札幌駅から小樽に行きました。小樽では小樽芸術村で4つの美術館を回りました。そのうち、西洋美術館という美術館が物凄く面白かったです。この美術館では1880年代から1900年代に流行った家具とか部屋の中とかが展示されています。現代にはない良さだと思います。古風なものを見てそれを活かすというのが温故知新なんだと感じました。YouTubeで色々投稿していきますけど、温故知新という言葉は忘れないようにします。

現状打破する方法を思いつくかもしれません

今日、小樽観光していて充電が切れそうになりました。そこで、観光案内所みたいなところで30分ほどスマホを充電しました。その間、スマホを触らずに休憩していたわけですけど、生理学で学んだことを思い出し、とあることを思いつきました。

少年野球の指導において、骨などが発達していない少年で遠くに投げられない場合には無理に筋トレとかをさせて届くようにさせるのではなく、正しいフォームでワンバンで送球させるようにした方がいいと思います。正しいフォームで投げられるようになっていれば身体が発達すれば自ずと強い送球が出来るようになると思います。もし、無理に筋トレとかをさせて届くようにさせてしまうと過度の負荷になってしまって今後の成長に悪影響を及ぼす。ということです。

受験では

模試で明らかに弱い分野が見つかって書店に行って参考書を探したりすることはあると思います。そんな時に適切な参考書を見つけることはなかなか出来ないと思います。逆に、勉強とは離れている時にどんな参考書が必要なのかとか本当に身に付けるべき力は何なのかとかを思いつくこともあると思います。

オフの時間にまで書店の参考書コーナーに行くのはふと何かを思いつくという機会を減らす行為のような気がします。それくらいならオフの時間は勉強の事を考えずに遊んだほうがいいと思います。予備校で勉強してまた本屋で勉強の事というのは楽しくないと思います。オフの日に本屋行くなら自分の好きな本を探しましょう。東リベが好きなら東リベの本を買いに行きましょう。1100円の参考書を買う費用で東リベの漫画を2冊買えます。参考書探しでふと何かを思いつく機会を減らして更に必要なかった参考書を買うくらいなら東リベ2冊買いましょう。

追記

今日から3年生の授業が始まりました。これからも引き続き、医学を学んでいきます。今日は授業終わったらファミリードームに行きたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました