共通テストリサーチ2025

どこまで当てになるのでしょうか?

共通テストが終わって各予備校にリサーチを出す時期だと思います。私個人的な考えですが、河合塾であろうと駿台であろうと代ゼミであろうと自分の信頼できるものを信頼すればいいと思います。私の場合はそもそも、センターリサーチは形だけ出して重視していませんでしたけど。私が受験生だった頃はセンター試験で取った点数と合格最低点を考えて、どれだけ取れば合格出来るかを考えていました。

共通テストだけの判定は意味あるのかどうか微妙です。二次の模試の成績とドッキングをして判定してくれるのであれば大いに意味があると思いますが、そうでないならあまり当てにしなくていいです。自分にとって都合のいいものであれば当てにしてもいいですが。

そもそもの問題として「まぐれ当たりが多くて普段より多く取れたけど、二次で負けてるから受かるの厳しいんだよな」「普段より低かったけど、それは文系科目が低かったからで二次試験の実力で逆転できるんだよな」とか感じていると思います。

当然ですが、二次試験の本番まで一か月しかないので模試で換算して偏差値5以上上げるとかはかなり厳しいです。最後の追い込みとか言いますけど、飛躍的に偏差値を上げるのは無理があります。

河合塾か駿台か代ゼミかというのはただの会社の違いです。スポーツでも評論家によって意見違ったりしますけど、二軍でも全然活躍出来ていない選手が高く評価されることは稀ですよね。それと同じで共通テストも低くて二次も低いのに逆転できるなんて評価することも逆に800以上取っても地方国公立ほぼ受からないなんて評価することもありません。

これは高2に対してです

あなたたちは来年受けることになります。正直、「最後の追い込み」や「現役生は最後まで伸びる」といった言葉はあてにしない方がいいと思います。12月の最後の模試の時点でほぼ決まりです。

追記

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

私が面接で地雷を踏んだ例です。なかなかお目にかかれないと思います。このリンクからアクセスして是非ともご購入してください。これさえ踏まなければ再受験生でも90点貰えると思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました