住居を決めに行った時

すぐに終わって次の日には観光しました

先ほど、最後の本試験である加齢・死・環境のテストが終わりました。問題回収されて自己採点できないのであくまでも感覚ですが、8割くらい取れたと思います。

合格が決まって入学費などを払って何日かして山形大学の小白川キャンパスの生協に行って新居を決めました。その日ですけど、午前中の飛行機で仙台に向かって仙台空港からバスで山形駅まで行きました。確か、14時くらいに小白川キャンパスに着いたと思います。

小白川キャンパスの生協について、スタッフに住居の説明や自動車学校の入学の案内や電子辞書などの案内をされました。電子辞書に関しては北大の時に買っていて持っているということで断りました。自動車学校については後日に各自動車学校から説明があるという事なのでその時にどの自動車学校にするか決められると説明されたので、後日どの自動車学校にするかを決めることにしました。

新居ですが、事前にある程度見ていたので三件だけ実際に見て一番良かったところを選びました。物件を見てこの中でどれが良かったのかを聞かれて一番良かったところを答えて、すぐにそこに決めました。物件がすぐに決まったのでバイトスタッフの仕事はすぐに終わりました。なので、私は優良な客であったと思っています。

次の日ですけど、自転車の店に行って自転車を予約しました。これも10時くらいに行ってすぐに決まりましたので山形駅には11時くらいに戻って来れました。そこで山形駅から蔵王温泉に向かいました。蔵王温泉では新左衛門の湯に入りました。昼ごはんも新左衛門の湯のそばにしました。とても美味しかったです。そして、蔵王コロッケなどを食べ歩きしました。その時にパインサイダーも飲んで今も飲み続けています。山形駅に戻ってから、夕飯でエスパル山形の中にあるパスタの店に入りました。

これを考えたら、新居を決める時間よりも観光に使う時間の方が長かったですね。事前に住むところを絞っておくと観光に時間を使えますし、バイトスタッフも早く仕事終わってともに嬉しいと思います。

追記

面接0点の真相
私は2019年、山形大学医学部医学科を受験しましたが面接で0点をつけられ不合格になってしまいました。 その時の面接内容、そして成績開示をnoteにしましたので参考にしてみてください。 リンクはこちら

山形大学の後期を受ける方は是非ともこの面接ノートを参考にしてみてください。なかなかお目にかかれないと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました