-
勉強法アドバイス
英単語を増やしたい方へ
文法と読解の力に比例してくると思います 「英単語がなかなか覚えられない」と悩んでいる方はたくさん居ると思います。私の考えですけど、英語の力が付いてくるにつれて英単語も覚えられるようになってきませんか?中学生の単語ならともかくとして、文法が... -
山形のレストラン
ろかーれが50周年です
これだけ長い間使われ続けています ろかーれに行ったら50周年という事でした。飯田キャンパスの近くにあってこんなにも飯田キャンパスの学生・先生・スタッフに使われ続けているのですね。もちろん、それ以外の多くの人たちにも使われ続けていますが。 普... -
未分類
令和の虎の控室での出来事
次に収録する人に英単語の勉強方法を教えていました 私は2月26日に東京に行って令和の虎の収録をしてきたわけですが、収録が終わった後、私の次に収録する志願者が控えていました。その志願者の方ですけど、医学科に行きたいということで英単語の勉強をし... -
勉強法アドバイス
教科書だけでも見ておきましょう
入学で色々あると思います 高校に入学したばかりでまだクラスのメンバーだったり部活のメンバーに慣れていく時期だと思います。新しい友達と遊んだり部活のメンバーでどこかに行ったりといった事になっていると思います。もちろん、それに関しては嫌でなけ... -
未分類
最初の模試も近づいてますね
今年度最初の模試も意外と近いです 四月も10日になりました。意外と今年度最初の模試まですぐですね。おそらくはゴールデンウィークの時期だと思います。浪人生にとってはまだ予備校の授業が始まっていない気がしますが、最初の模試は予備校始まって少し経... -
山形のレストラン
とんかつ竹亭
美味しいカツです 飯田キャンパスの近くにとんかつ竹亭という美味しいとんかつの店があります。飯田キャンパスではこれから新歓期なので新歓で使う部活もあって私が行く時に遭遇する可能性も十分にあると思います。もちろん、私にとっては全く問題ありませ... -
勉強法アドバイス
体調不良は早く病院に行きましょう
さっさと行ってしまいましょう 私は先週の終わりくらいから体調を崩してしまってのどを使うのが厳しい状態です。授業を受けていて流石にきつかったので出席を付けた後に途中抜けして近くの病院に行きました。保健室で休もうか悩みましたけど、病院に行って... -
医学部再受験記
現役時のセンター試験の思い出
緊張感が全然ありませんでした 私が現役の頃、つまり初めてセンター試験を受けた時ですけど、会場に同じ高校のメンバーが大量にいました。おそらくは私の高校でセンター試験を受ける人は全員同じ会場だったと思います。正直に言いますと、高校の定期試験と... -
医学部再受験記
予備校始まるまでもう少しですね
もう少しで予備校始まります もう少しで浪人生の方は予備校が始まりますね。私が一浪目始まる前は代ゼミはどんな授業だろうかと思っていました。現役の頃は駿台に通っていて高校の時の友達はいつも一緒でした。高校同期の浪人生のほとんどは駿台に残ったり... -
雑記
コストコに行ってきました
1人でではなくて友人と行くところですね 昨日ですけど、上山市にある月岡ホテルの日帰り温泉に行く前にコストコに行ってきました。友人が言うにはコストコは会員制のスーパーで本人と一人か二人の同伴を許されるそうです。 友人に連れられてコストコに行っ...
























