-
実践問題集(日本史)
共通テストが近くなりました 共通テストが2か月後に迫ってきました。そろそろ、受験生はピリピリしてきてる時期だと思います。このブログを読んでる勉強飽きた受験生は勉強方法の記事ではなくて、一旦、山形のレストランとかの記事を読んでみて、「山形受... -
食楽亭旭屋
赤湯にある老舗です 南陽市の赤湯にある食楽亭旭屋では米沢牛が食べられます。この店は米沢牛一頭買付の老舗肉屋が営んでいる店です。ここはランチ営業と夜の営業に分かれています。 米沢牛 米沢牛はこのようになっています。この状態から、店員がコンロを... -
稲荷森古墳
赤湯にある古墳です 山形県の南陽市の赤湯にある稲荷森古墳というものを見てきました。古墳を見てみたい方は是非とも、赤湯に行ってみましょう。私は赤湯温泉に泊まっていて、赤湯温泉観光センタ「ゆーなびからころ館」でレンタサイクルを借り、自転車で行... -
龍上海赤湯本店
本店に行きました 米沢に近い南陽市にある赤湯という所に山形県の名物ラーメン屋である龍上海の本店があります。私が通っている山形大学の医学部キャンパスにも龍上海はありますが、山形出身の医学科同期の友人から「本店行かないと駄目。本店は特に美味し... -
丹野こんにゃく
天童にある店舗に行きました 私が天童に行った時に丹野こんにゃくという店を見つけました。天童は山形駅からJRで25分くらいで、料金は往復で480円です。この店舗は道の駅天童温泉のすぐ近くにあります。道の駅天童温泉には色々な店があるので、ついでに寄... -
医療英単語について
医療系英単語は覚えるべきか 私が受験生でまだ一緒に勉強する友達が居た時、医学科志望の友達たちと「ユメタン2だけど、医療系単語だけ覚える?」などと話していました。医学科の英語だから医療に関する内容が出るという考えでした。画像はネットでたまた... -
医学科のテストでの情報の大切さ
医学科のテストでは情報が大事です 医学科受験でも情報が大事だと言われていますが、医学科のテストではもっと重要となってきます。医学科受験では役に立つ情報を得ても、実力だ伴っていなければその情報は無駄になりますが、どの科目も点数を伸ばすのに長... -
らー麺たまや零式
医学部キャンパスから一番近いマックスバリューの側です 山形大学に一番近いマックスバリューの近くにかなり美味しいラーメン・つけ麺の店があります。入り口はこんな風になっています。営業時間が短く、水曜日が定休日なので、行ってみたい方は時間に注意... -
模試について
信用すべき模試 私は受験生の時、様々な模試を受けました。どの模試は良くてどの模試はあまり良くないという話は聞いたことがあります。私はこれらの評判は気にせず、自分の好みの模試を受ければいいと思います。「これに向けて勉強していて、これを受ける... -
パリーグはオリックスが日本シリーズです
オリックス投手陣 オリックスには山本由伸という絶対的なピッチャーが居ます。最優秀防御率、第一勝率、最多勝利、最多奪三振の四冠です。二年連続なのでとんでもないです。 絶対的エースの他にも、リリーフ陣に本田仁海、小木田、ワゲスパック、山崎颯一...