山形のレストラン– category –
-
ひろた
飯田キャンパスではなく、小白川キャンパス方面です 小白川キャンパス方面の七日町にひろたというラーメン屋があります。飯田キャンパスの学生にはあまり行く機会がないと思います。小白川キャンパスの学生に好まれている印象があります。 店内の雰囲気 こ... -
食楽亭旭屋
赤湯にある老舗です 南陽市の赤湯にある食楽亭旭屋では米沢牛が食べられます。この店は米沢牛一頭買付の老舗肉屋が営んでいる店です。ここはランチ営業と夜の営業に分かれています。 米沢牛 米沢牛はこのようになっています。この状態から、店員がコンロを... -
龍上海赤湯本店
本店に行きました 米沢に近い南陽市にある赤湯という所に山形県の名物ラーメン屋である龍上海の本店があります。私が通っている山形大学の医学部キャンパスにも龍上海はありますが、山形出身の医学科同期の友人から「本店行かないと駄目。本店は特に美味し... -
らー麺たまや零式
医学部キャンパスから一番近いマックスバリューの側です 山形大学に一番近いマックスバリューの近くにかなり美味しいラーメン・つけ麺の店があります。入り口はこんな風になっています。営業時間が短く、水曜日が定休日なので、行ってみたい方は時間に注意... -
再び水車蕎麦に行きました
水車蕎麦に再び行った理由 かつて山形の大学に通っていて、今は札幌で働いている友人から「水車蕎麦では鳥中華が美味しい」と教えられたので、再び水車蕎麦に行き、勧められた鳥中華を注文しました。鳥中華とはラーメンと似たような料理で、山形県発祥だそ... -
ルートイン山形南のレストラン
ここは穴場です ルートイン山形南に宿泊していなくても使えるレストランがあります。このレストランは朝はここの宿泊客の朝食会場です。このような綺麗なレストランとなっています。 今回注文した料理 私は今回、牛すき焼き豆腐丼を注文しました。すき焼き... -
紅花樓(中華料理)
勝負をかけるデートに 勝負をかけるデートに使える中華料理屋を見つけました。紅花樓です。この中華料理屋は霞城セントラルの24階にあります。予約制なので、事前に予約してから行きましょう。月曜日が休みとなっています。 この写真のように、夜景が綺麗... -
そば処信敬坊
山寺のふもとの蕎麦屋 私が二週間前の3連休で山寺に行き、山寺のふもとを歩いている時にこの店に何故か引かれて入ることにしました。運命的なものでしょうね。 山形牛肉蕎麦 私は不思議と肉蕎麦が食べたくなり、山形牛肉蕎麦を食べてみました。山形牛とい... -
ろかーれ
場所 店の雰囲気 山形大学の医学部キャンパスの近くにろかーれという店があります。これは医学部キャンパスの学生に愛され続けている洋食屋です。 メニュー 詳しいメニューは今度追加します。 この店で私がよく注文するのはこの画像のハンバーグドリアです... -
水車蕎麦
天童の水車蕎麦に行ってきました。ここは将棋をモチーフにした蕎麦屋となっています。ここは江戸時代末期から使われていると言われる水車があります。 場所 感想 私は天童駅の将棋交流室で小学生と将棋交流をして楽しんだ後に...