愛のルーナ– Author –

初めまして、愛のルーナと言います。
私は一度大学にへ行ったものの医師への道を諦めきれず、再受験をして医学部に合格しました。
このサイトでは私の再受験の経験と学生生活について書いていきたいと思います。
-
共通テストリサーチ2025
どこまで当てになるのでしょうか? 共通テストが終わって各予備校にリサーチを出す時期だと思います。私個人的な考えですが、河合塾であろうと駿台であろうと代ゼミであろうと自分の信頼できるものを信頼すればいいと思います。私の場合はそもそも、センタ... -
山形大学医学部受験(七日町ワシントンホテル)
朝食が凄く美味しくて温泉もあります 今回は七日町ワシントンホテルを紹介します。ここは駅からべにちゃんバスを使って行かなくてはいけなくて少し遠いですが、お薦めのホテルです。何と言ってもここは朝食が凄く美味しいです。芋煮があったり玉こんにゃく... -
山形大学医学部受験(ルートイン山形南)
何と言っても会場への近さです 共通テストお疲れさまでした。昨日で共通テストが終わって共通テスト対策から解放されましたね。ここで共通テストでどれだけの貯金・借金があるのかが決定しました。つまり、ここで合格できる範囲かどうかが決定したというこ... -
2025年二日目解答速報
終わりましたね やっと共通テスト終わりましたね。解答です。 https://www.toshin.com/kyotsutest/ 追記 https://igakubu3rou.com/%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%85%A5%E8%A9%A6%E6%83%85%E5%A0%B1/%E9%9D%A2%E6%8E%A50%E7%82%B9%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9... -
再び受験を考えている方へ
共通テストの最中ですが 共通テストの最中ですが、インスタの方で「理系科目やっていないのですけど、文系科目に絞って私立にするべきか数学理科もやって国公立にするべきでしょうか?」という質問が来ました。 私の答えですけど「理系科目があるからと言... -
2025年1日目解答速報
見るか見ないかはあなたに任せます 解答速報に関してですけど私の母校では「全部終わるまで絶対に見ないでください。もう提出した科目の解答は変えられませんから次の日に悪影響です。」と言われていました。私自身はこれは全ての人には当てはまらないと思... -
今日はもうやり過ぎないでください
一日目お疲れさまでした 本日は社会と国語と英語という文系科目でした。失敗した人も居れば上手くいった人も居ます。それは当然の事です。みんなが成功することもみんなが失敗することもありません。みんなが出来たらその中でも優劣は生まれますし、逆の場... -
英語は速く捌かないといけませんね
青パックをやった感想です 久しぶりに青パックで共通テストの英語をやってみました。5年のブランクがあって且つ共通テストに関しては試作問題しかやってなかったので受験生だった時の感覚とはいきませんでした。大分読むスピードが落ちてました。正直な感... -
山形大学医学部受験(リッチモンドホテル)
ドリンクバーと朝食が魅力です 今回はリッチモンドホテルです。前回書いたルートイン山形駅前から少し南に歩いたところにあります。このホテルですけど、確か12時から24時まででしたけどドリンクバーがあります。カルピスなどがあります。記憶が正しければ... -
山形大学医学部受験(ルートイン山形駅前)
初めに 山形大学医学部医学科の受験でどこのホテルに泊まろうか悩んでいる受験生は多いと思います。そんなわけで、受験におすすめのホテルを紹介していきたいと思います。 当然ですが、何処のホテルに泊まるかによって知識の差は全く生まれません。学力面...