2025年– date –
-
令和の虎が公開されました
たくさんのいいねをありがとうございます 昨日の19時に私の出演する令和の虎が公開されました。180個も高評価をいただいています。今の時点で15000再生もされています。ありがとうございます。 https://youtu.be/TSdKxVsLoBM?si=4kEj6MHlc0qgaEHN俺が出る... -
内分泌の勉強をしていました
今日も友人ととある講座の談話室みたいなところで勉強していました。 今日も大学に行って勉強していました。例によってmedu4の講義動画を見ていました。今回は内分泌という科目です。その中で成長ホルモンというのを今回は紹介します。成長ホルモンは全身... -
中学校の図形を復習してください
通話のリクエストに応えました 昨日の夜ですけど、インスタで女子中学生から通話のリクエストがありました。ついこの前、中学校を卒業して春から高校生になるみたいです。電話の初めには「sekainoowariのhabit」を歌ってくださいというリクエストがあって... -
後期試験も終わりましたね
ついに後期試験も終わりました 今日で後期試験も終了しましたね。最後まで勉強していた方はお疲れさまでした。残念ながら次年度も受験することになってしまうという方も後期試験終わった後なので一週間くらいは勉強休んでもいいと思います。かつて浪人生だ... -
尿細管の勉強をしました
大学内で友人と勉強しました 大学内のとある講座の談話室みたいなところで勉強していました。昨日は腎泌尿と内分泌を勉強しました。その中で今回は尿細管についてお話しします。尿細管には近位尿細管、ヘンレのループ、園医尿細管、集合管というものがあり... -
山形大学医学部医学科でインカレは厳しいです
飯田キャンパス内でほぼ完結ですね 後期試験はまだですが、前期試験で合格してこれから入学するという方の中にもしかしたらインカレをしてみたいと思っている方も居ると思います。正直言いますと、山形大学医学部医学科ではかなり厳しいです。私はインスタ... -
シンカーが一番好きです
私の得意球です 私はピッチャーとしてフォーシーム、ツーシーム、カットボール、スラーブ、ナックルカーブ、チェンジアップ、スプリット、ナックル、シンカーなどを投げますが、やっぱり私の決め球はシンカーです。私のシンカーですけど、2011年に日大三高... -
東日本大震災から14年です
風化させてはいけません 今日は3月11日です。今日は東日本大震災から14年の日となります。昨年の五月に野蒜という所に行って震災復興伝承館を観てきました。ここは東日本大震災の記憶と教訓を風化させないために、JR旧野蒜駅舎を改修し震災復興伝承館とし... -
最後の一日ですね
ついに最後の日になりました 今日は3月11日で国公立大学の後期試験の前日となります。それと同時に東日本大震災から14年となります。あの時は学年末試験の後で寝ていた時に地震が来ました。あの時は携帯電話が二日くらいつながらなくて大変でした。 最後の... -
明後日が後期試験ですね
ついに後期試験も明後日で終わりになります ついに後期試験も明後日となりました。本日、友人と一緒に大学のとある講座の談話室みたいなところで腎泌尿の自習を友人としていました。medu4の講義動画を見るというものです。かなり速いペースと言われていま...