フェリックスガム

  • URLをコピーしました!
目次

【フェリックスガム】一度見たら忘れられない猫の顔!小さな四角に詰まった懐かしさの魔法

春の午後、陽だまりの中でふと立ち寄った駄菓子屋さん。
棚のすみっこでこちらをじっと見つめていた“黒猫フェリックス”の顔――そう、今回はあの有名キャラクターが描かれた『フェリックスガム』をご紹介します!

「小さな箱に、でっかい思い出。」
そんな気分にさせてくれる、レトロ駄菓子の王道。
その小さな魅力を、食べながらじっくり味わってみました。

商品情報:目が合ったら買わずにいられない

商品名:フェリックスガム
メーカー:丸川製菓株式会社
価格:税込20円前後
購入場所:近所の駄菓子屋さんにて(スーパーや通販でも取り扱いあり)

まず目を引くのがパッケージ。
小さな紙箱に描かれた黒猫“フェリックス”の笑顔!白黒で描かれたシンプルなイラストが、逆にインパクト抜群。持っているだけで「なにそれ、懐かしい〜!」と話題になること間違いなしです。

実食レビュー:シンプルだからこそ飽きない、王道の味

箱を開けると、中から出てきたのは小さな四角いガム。
色は淡いピンク、1.5cm四方ほどのサイズで、指でつまむと少し柔らかい感じ。

口に入れた瞬間、ふんわりと広がるのはいちご風味の優しい甘さ。
どこかミルキーで、懐かしい駄菓子特有の香りが鼻に抜けていきます。

弾力は少なめで、すぐに柔らかくなるタイプのガム。
現代の「長持ちガム」とは違い、数分で味が抜けてしまうのが逆に味わい深い……この“儚さ”がたまらないんですよね。

懐かしさに浸れる、あの頃の味

フェリックスガムは、小学校の遠足で必ず誰かが持っていた定番アイテム。
「おこづかい100円以内で!」なんて制限の中、1個20円というコスパの良さで人気を博していました。

今食べても「うわ〜懐かしい!」と自然と笑顔になる不思議な力があるお菓子。
最近のガムにはない“古き良きチューインガム”の味わいが詰まっています。

こんな人におすすめ!

・駄菓子のレトロ感が好きな人
・甘すぎないガムが好みな人
・昔ながらのいちご味を楽しみたい人
・ちょっとしたノスタルジーを味わいたい大人世代
・子どもと一緒に「昔のお菓子」を楽しみたいパパママ

持ち運びやすくて軽いので、バッグの中に忍ばせておくのもアリ。
友達や同僚に配ったら、「なにそれ〜懐かしすぎ!」と盛り上がること間違いなし!

他のいちご味ガムと比べてどう?

ロッテの「Fit’s」や「フルーティオ」など、現代的ないちごガムも美味しいけど、
フェリックスガムは“どこか不完全だからこそ、完璧”という感じ。

ガムとしての完成度や持続力は今の製品には敵わないけれど、
味わっている時間が短いからこそ、しっかりと記憶に残る。
それが“駄菓子の魔法”なんだと思います。

まとめ:たった20円でタイムスリップ!

小さくて、シンプルで、どこか懐かしくて。
フェリックスガムは、現代のスイーツにはない“時間ごと味わう”お菓子です。

ノスタルジックな味とともに、あの頃の思い出をもう一度味わいたいあなたに、
そっとおすすめしたい一本。

>>見かけたらぜひお試しを!
駄菓子屋・スーパー・ネット通販で「フェリックスガム」と検索してね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして、愛のルーナと言います。

私は一度大学にへ行ったものの医師への道を諦めきれず、再受験をして医学部に合格しました。

このサイトでは私の再受験の経験と学生生活について書いていきたいと思います。

目次