お久しぶりです
7月中旬以来、お久しぶりです。ずっとCBTとOSCEの対策があって忙しくてなかなか更新できませんでした。CBTは医学知識についてのテストで、OCSEは実技の方の試験です。私はOSCEの方は本試験で受かったのですが、CBTの方は再試験にかかってしまって勉強する期間が延びてしまいました。再試験は9月25日に終わったのですが、再試験の結果及び病院実習に入れるかどうかの判定が昨日でした。その結果、私は病院実習に行っても構わないと判断されて、再来週から病院実習を行うことになりました。
正直、再試験が終わってから発表までの間はかなり精神が不安定でした。これで落ちていたら留年でまた来年もCBTとOSCEの両方をやらなければいけないところでした。少し前までなら合否をそれぞれの大学で決めて構わなかったのですが、今は全国共通の基準で「まあ、足りなかった分は実習入ってからその分頑張れ、合格だ」という事が出来なくなっています。つまり、自分の大学の先生たちがどう思っていようと点数が基準に達していなければどうにもできないという事です。裏を返せば、私は全国基準の合格点に達したということになります。
昨日ですけど、合格発表までの間、布団から出れないという状態でした。友人から電話が来て「結果出てるぞ」と言われてそれを見ました。その時、自分の番号がちゃんとあって一気に心が晴れやかになりました。それまでの状態がウソのようでした。その後、電話してくれた友人とナンカレーの店に行きました。かなり嬉しかったです。それまでの時間は「落ちてたらどうしよう」といった事しか頭にありませんでした。もちろん、まだまだ覚えることはたくさんあるので、数日は休むにしても、勉強は続けていきます。色々考えていたことがあるので、今後それについても書いていきたいと思います。
追記

私のLINEスタンプです。このリンクからアクセスして是非ともお買い上げください。