発音音源も使いましょう
昨日のインスタライブで新高校生が来て、入学式前なのに部活があったらしくて疲れた様子でした。まだ全然慣れていない中で「疲れていても勉強もしっかりとやってください」と言うのは酷な気がします。なので、英単語であれば発音音源を流すことをお勧めします。これなら部活で疲れている時に机に向かって単語を書いて覚えようとする必要はありません。横になりながらでも単語帳を眺めながら聞くことが出来ます。ただ、この場合はきちんと机に向かって単語を書いたりして勉強をしているわけではないのでスペルをきちんと覚えるといったことはあまり期待できないと思います。本来はきちんと机に向かって単語を書いたりして勉強するべきですが、まだ部活にも高校生活に慣れていない状態ないので仕方ないです。
机に向かって勉強している場合でも耳からもインプットできますので絶対に音源を使った方がいいと思います。私が使っていたのはユメタンなので、ユメタンで考えますけど、「努力effort」みたいに流れてくることで耳で単語を覚えることが出来ます。ただ、部活で疲れている場合はいきなりはスペルまで細かく覚えるというのはお勧めしません。ユメタン1レベルならスペルも覚えて欲しいですけど、高校初めで慣れてない状態でかつ部活で疲れている状態でやることではない気がします。取り敢えずはスペルを見て意味が分かれば十分だと思います。さらに言えば、文章で覚えるのが本来ならいいと思いますけど、まだ文法なども出来ていない状態でこれは難しいと思います。これに関しては文法をある程度出来るようになってからです。
部活が忙しいからと言って勉強の方をおろそかにしても構わないという事ではありませんので、まずは出来ることからでもやっておかないといけません。なので、問題集の問題を解こうとかは出来なくても授業ノートは見ておくとかしましょう。授業中に寝てしまったという場合は友達に見せてもらってください。私が高校生の時と違って今はクラスLINEがあると思うので「今日は体調悪くてノートを取るのがきつかったので誰か見せてください」とお願いしてもいいと思います。高校の初めのうちは仲いい友達もまだ固定されていないような気がします。ただ、毎日のようにやられるとよく思われないのでそこは注意してください。
追記

私のLINEスタンプです。このリンクからアクセスして是非ともご購入してください。