第一回駿台全国模試

近況報告

昨日は仙台に楽天の試合を観に行きました。残念ながら、負けてしまいました。私が小学生の頃から思うんですけど、ホームランボールをダイレクトでキャッチしてみたいです。ボールをキャッチしたいので私はグローブを持って観戦しています。

取れる問題を見極めてください

初めに言いますが、この記事は札幌医科大学などを受ける方を対象にした記事となっています。

駿台全国模試は問題がハイレベルの模試となっています。私も受験生の頃に受けていましたが、受かった年でさえ600点のうち、270点くらいしか取れていなかったと思います。判定もC判定出てたか怪しいです。この模試は東大・京大・偏差値の高い方の医学部医学科を志望する受験生を対象にした模試だと思います。これは「東大・京大・偏差値の高い方の医学部医学科では難しい問題が出るから、そのためにこのレベルの問題を解けて欲しい」という意図で問題を作成していると私は想像します。

ただ、札幌医科大学などでも受けて役に立つと思います。札幌医科大学の場合はかなり難しい問題の中によく見たら解ける問題や部分点は貰える問題が含まれていて、それをいかに取るかという試験だと思います。駿台全国模試のハイレベル問題の中にも取れる問題や部分点を貰える問題が含まれていたような気がします。私が600点中270点くらい取れていたのだから、それなりに取れる部分は含まれているのだと思います。

札幌医科大学志望の場合は「取れる問題、部分点狙いの問題、捨て問を見極めて、取れる問題をしっかり取り、部分点をしっかりと貰い、捨て問はさっさと捨てる」という事を意識して模試に臨むべきだと思います。勿論、難しい問題を解ければ素晴らしいです。具体的には、全統記述模試などで出るような問題をきちんと取ってください。ハイレベル問題の中に紛れ込んでいるはずです。

追記

予備校生の方は授業の出席状況や自習室などでの自習状況はどうでしょうか?だんだん朝起きれなくなったり面倒になってきて本来聞くべき授業をサボるようになっていませんか?大学生も最初は授業出るけど「授業聞かなくても過去問とレジュメあるし、テスト前に過去問やってれば単位取れるからその時にやればいいや」となってきたりします。予備校生も「大体分かっているし、模試の前とかにやればいいや」となり得ると思います。大学生ならこれで何とかなることが多いと思います。それで何とかならないなら留年する人がもっと出てくると思います。大学入試で落ちる人が多いのはそれで何とかならないからだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました